ずっとみんなで楽しみにしていたすいか割り🍉
「すいかを買いに行ってきまぁーす!」
すいか組さんヨロシクネ🌻
コロナ禍なので お店にご迷惑が掛からないように 距離を取って静かに静かに先生がお買い物🍉

🌳ミーンミーンミーン🌳
「セミが元気いっぱい鳴いてます」
よっし!寄り道。 セミの抜け殻沢山GETしたよ。
「保育園持って帰って皆んなに見せてあげよう」


「ただいまー!」
すいかはズッシリ重いね。
「次触りたぁーい!」
おやつで食べよう🍉

もうひとつお土産ありまぁーす!

子ども達は抜け殻をじっくり観察して真剣な眼差しでした。
「セミさん!元気いっぱい鳴いてね」
すいか組さんが買い物している間、いちご組🍓さんとぶどう🍇組さんは
すいかシッポ取りゲームしました🍉

可愛いオシリでしょ💗
それでは‼️ すいか割り始めまぁーす!



先生だって😊😊

目隠しをしているお友達に 「もっとみぎー!ちがう!うしろうしろ!」 「そっちじゃないよー」 大歓声の中、すいか割りを楽しみました🍉
次は すいかドッチボール🍉

一日中すいか🍉すいか🍉すいか🍉
そして お昼寝明けはいよいよ…すいか🍉のカットショー。
マスクして距離を取って、はやる気持ちを抑える為に 手を口に当てて喜びを表情で猛烈アピール

みんな3回もおかわりしました🍉
今日も笑顔の花が咲きました🌼
すいか大好き💗

※子ども達はマスクを着用し調理作業場と距離を取り、大きな声で話さないお約束の中で実施しました。
コメント